lineの簡易版のopenAI使ってみました。






CHAT GPTで、やっってみようと思います。
現行のbest盤のGenerative Pre-trained Transformerではなかったからなのか、AIに注文しすぎたら、へそを曲げられてしまいました。
奴隷のようにしてはいけないのです。
だから、患者に対しても、データ製造機として扱っては駄目だとわかってもらえないでしょうかね、ステークホルダーさん
#世界パーキンソン病啓発月間
#WorldParkinsonsAwarenessMonth
【self promotion】
わたしもLLM無職の1人だわ、と思いましたが、
わたし自身のfactcheckスキル、AIのhallucinationを見つけるスキルは上がってきてると思いました。
hallucinationを検出しているという証拠であるのもこの写真。
20230413 撮影。
改竄してないですよ。

LLMについてhttps://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2303/30/news027.html
20230416 0:10 追記
しかし、このAI君も、もしかしたら、正しい事を言っているのかも知れないとも思いだしてきました。
わたしは、2022のJAMA neurology 79(9):929-936 の内容をドラマにしてほしいと指示しましたが、
AIくんはJAMA neurology 2022について、もっと広範に調べてドラマを作ったのかもしれません。
わたしは、
「異常な運動制御を示す筋強直性脳症」をパーキンソン病とその周辺疾患としかとらえていませんでした。
ジスキネジア、ジストニア、、、
でも、もっと他にもある。
また、gliomaの薬剤については、全く知りません。
ここを瞬時に理解されていらっしゃる医師や薬剤師、看護師の皆さまの能力に脱帽せざるを得ないです。
あーまたマウント取られた!
と思うと共に、fact checkできてるよとか自己満足に落ちいっていたわたしのバカさ加減に落ち込んでおります、、、
やっぱり、わたしはPhD取る資格はないんだろうな
患者はどこまでも誰かを超えることはできないのですよね。
症