2020年頃から巻き込まれていることを感じているこの体験ネットワークは、常々何なのだろうかと思います。
当然ですが、わたしはコマの一部ですが、
僭越ながら、これに関わる方との交流がかつてあり
多分、あるリーダーの方の周囲人物として、巻き込まれていると感じたことがあります。
「日本を良くする」プラットフォーム | 一般社団法人G1
混迷する世界にあって、次世代を担うリーダー層が集い、学び、議論し、 日本再生のヴィジョンを描くための場にしたいと考え、 「G1サミット」は生まれました。
とあります
病人で貧民のわたしが、リーダーとして、だれを支持するのかの旅に出させられているのかも知れません。
これは、情報洗脳、digital操作も駆使して過酷な旅でした。
プラットフォームと呼ばれるものの1つです
きっと
あのMBAオタクの方々のマウント取り合いのなかになんだか巻き込まれてしまったんだろうなー
勘違いして、豚もおだてれば木に登るか実験もされているのかも知れません。
こう言うことを言うと、また「あなたは、そんなたいそうな人間であるはずはないでしょう?」
と言われました。
「幻覚見てるんじゃないの?」
医師も言いました。
しかし、2020年に、このメンバーである方とオンラインで数回会って、一度face to Faceでお会いしたことがありました。
ただ、2021年以降は、見込みなしと外されてしまい、その方から門前払いされています。
同時期に、ありがたくも「同ランク」扱いしていただき、参加されていた方は、立派にキャリアのステップアップをされています。
わたしだけが、停滞し続け、病気のために後退phaseに入りました
嫌、そんな扱いでもないな
きっと高齢化社会を象徴する病気の病人(働き盛りで、問題多めな)と言う登場人物として関わらせていただいたということで、
わたしを巻き込んだ方はメンバーの方に、「私は、病気の人のためのこともちゃんと考えている」とアピールできたのだろうか。
いずれにしても わたしの関わる、そのダンジョンは終わったのだ
今私は、このphase↓にいます。
https://honsuki.jp/pickup/13694/
こう言う情報推薦もしてくれる、占い師も巻き込んでの大規模体験です。
わたしには、主役の脇役として、もしくは悪役かもしれない。けど、結構な機会は与えて頂いた気がするのですが、
医療現場の都合よくは行かなかったし(招かれざる客だった)、この組織に呼んでくださったきっかけの方からは、「失敗だった!」と却下されてしまいました。
でも、もしも、この日本のパーキンソン病のコミュニティにリーダーを立てないといけないのなら
わたしはその方を支援していきます。
ただ、そのリーダーの方たちにお願い申し上げます。
わたしに研究という道は残して頂けると嬉しいです。
こう言うことを開示して、ひとつひとつ手放していかないとね。