
日本人のPwPによる、音楽プロジェクトがConfitteiSoNgSです。
SNSの力を利用し、以下の2つの媒体で活動しています。
5月18日に第二回目の音楽祭を行いました。
その様子が、Youtubeにアップされましたので、こちらからもご紹介させていただきます。
先進国の中にいる日本として、自分のことだけではなく、世界のことも考える。
そんな、素敵な集団になっています。
音楽は、PwPの心にも、余裕をもたせるようです。
以下は、主催者のコメント。
”ロシアによるウクライナ侵攻に反対することをテーマに選びました。私たちはチャリティTシャツの販売を通して寄付金を集めウクライナに送りました。音楽祭はこれに協力してくれた人たちを対象に開かれたものです。本作品では出演者に焦点を当てて、広く一般に公開するものです。当日はウクライナカラーのTシャツを着た数十人の参加がありました。演奏中にも激励や感動したというメッセージが絶え間なく届き、最後は大きな拍手で終えることができました。”
This is ConfittiSoNgs’ second music festival. Our theme this time is to wish for peace in Ukraine. We collected donation through selling our original Tshirts. This music festival is to show thanks to those who bought the Tshirts. We edited the video to focus more on the perfermers for public viewing.
そして、Life Design Institute 4 PwP Japanからは、、
世界パーキンソン病啓発月間Award受賞者
発表させていただきます。
このConfitteiSoNgSの動画の1:00:30から登場される、
Rosy Gallery のSaikiさんに、
日本で、最も「日本、世界に向けてパーキンソン病を啓発された方」として、表彰したいと思います!!
授賞理由は、、、動画の1:00:30からを、ご覧くださいね。