
医療系のベンチャー設立者の「求める人材」
難病となって自身の価値が下がり、社会へ貢献できなくなる、社会のお荷物と化すことに納得がいかず、患者だからこそ、社会課題を解決することを考えたいと思ってきました。
しかし、健常者の物差しで測られるコンピテンシーシートによって、会社では、どんどん給料が落ちますし、地位も下がってきます。
一方、患者経験を踏まえて、社会的に一生懸命活動していることについては、わかってくださる方も出てきましたけど、こちらも前途多難です。
土曜日某医科大で開催されている講座にて
医療系ベンチャーが求める人材には、どのようなものがありますか?という質問がありました。
その中で、
「なんとか自分の価値を上げよう」と考えているひと
というコメントを伺って、勇気が出た次第です。
言葉の上でもそんなコンピテンシーの重要さを挙げていただいたので
「そのコンピテンシーは、私にもあるよ」と言える気がします。